ヴェネツィア|Venice

  • URLをコピーしました!
目次

「ヴェネツィア」ってどんなところ?

イタリアで、絶対に行っておくべき観光地といえば?

おすすめは「ヴェネツィア」だね!

-ヴェネツィア(Venice)-
ヴェネツィアはイタリアの北部にあり、ベネト州に位置しています。
ヴェネツィア・マルコポーロ国際空港から約20分〜80分ほどのところにあります。
複数の島から成る海上都市であり、「水の都」として知られています。

ミラノと同様に歴史的な観光地のみならず、グルメやショッピングを楽しむこともできます。

主な観光スポット

サン・マルコ広場(Piazza San Marco)

かつてかのナポレオンが「世界一美しい広場」と称したヴェネツィアを象徴する広場です。
周辺には「サン・マルコ寺院」や「ドゥカーレ宮殿」など、ヴェネツィアを代表する観光地があります。

リアルト橋(Ponte di Rialto)

ヴェネチアの大運河「カナル・グランデ(Canal Grande)」に架かる橋の中で、最もよく知られているのがリアルト橋です。その大きさと白さから、別名「白い巨象」とも呼ばれています。
橋ももちろん歩くことはできますが、水上バスからその姿を楽しむのがおすすめです。

アカデミア美術館(Gallerie dell’Accademia)

前述のサン・マルコ広場やリアルト橋など、観光名所から少し離れた場所にある美術館。
観光客も多く、賑やかなヴェネツィアですが、ここでは落ち着いた空間の中でアートを楽しむことができます。

サン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂(Basilica di San Giorgio Maggiore)

本島から少し離れたところにあるサン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂は、その島全体が大きな聖堂となっています。
美しい聖堂を鑑賞できるだけでなく、鐘楼からはヴェネツィア本島の素晴らしい景色を観ることができます。

おすすめモデルコース

「水の都」ヴェネツィアで名物グルメを楽しみながら、1日満喫しよう!

10 : 00 ヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅を出発し、水上バスでアカデミア美術館へ
 
10 : 30 アカデミア美術館
 
12 : 00 徒歩でリアルト橋へ

12 : 30 リアルト橋

13 : 00 リアルト橋近くのレストランでランチ


14 : 15 サン・マルコ寺院サン・マルコ広場


15 : 30 水上バスでサン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂へ


15 : 45 サン・ジョルジョ・マッジョーレ聖堂


17 : 00 水上バスでヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅へ

おすすめのグルメ

イカ墨パスタ(Spagetti nero)

ヴェネツィアでぜひおすすめしたいのが「イカ墨パスタ」。
意外に思われるかもしれませんが、イカ墨パスタはヴェネツィアが発祥の地といわれています。日本で食べるイカ墨パスタと異なり、濃厚でありながらもさっぱりとした味わいに感動すること間違いなしです!

Travel tips

宿泊する場合はどこに泊まる?

行っておきたい観光名所が多いことで知られるヴェネツィア。
そこまで広くはないため、もちろん1日で回りきることも可能ですが、どこかに泊まってゆっくり楽しみたい方もいますよね。
もちろんヴェネツィア本島に宿泊できればベストですが、価格も高めで、本島内の交通機関は水上バスのみであることから、スーツケースを持ち歩いて…というのも大変です。

そこでおすすめしたいのが、ヴェネツィア本島から少し離れたメストレ(本土)へ宿泊するという方法です!
ヴェネツィア・メストレ駅付近には本島よりも安価なホテルが多く、また、本島のヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅までは電車で10分〜15分程で到着します。

せっかくの旅行ですから、ヴェネツィア本島に泊まるプランも良いですが、少し費用を抑えてメストレへ宿泊してみるのもいかがでしょうか。

シェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
目次